2023/03/2
施工箇所別の注意点を徹底解説
防水工事の施工箇所別の特徴や注意点
防水工事を施す場所は色々あります。屋上はたくさんの雨をたっぷり浴びる場所ですし、外に面しているベランダやバルコニーも防水工事をしておかないと雨漏りの原因になります。
その他、外から雨が侵入しやすい箇所の特徴や注意点をご紹介しましょう。
ベランダ・バルコニー
ベランダやバルコニーは、雨が直接当たる箇所です。常に雨風にさらされているため、防水工事を施しても劣化しやすいのが特徴です。
水たまりがあったり、シミが出てきたり、塗装が剝がれていると気付いたら塗り替え作業を検討しましょう。
雨漏りは、雨が屋根や屋上から侵入してきて起こると考えている方は多いですが、1階部分が雨漏りするなら2階にあるベランダやバルコニーが原因になっていることもあります。屋根はむしろ屋根材で覆われていますが、ベランダやバルコニーは人が使うことも考えて設計されているため防水工事の必要性は高いと言えるでしょう。
屋上
ビルやマンションなどの管理人が気を付けなければならない箇所です。
商業施設の屋上であれば面積も広くなるので費用は高くなりますが、雨漏りをしてからの方が費用が高くなるので早めの塗り替え作業が必要です。ベランダやバルコニー以上に雨風や紫外線にさらされる場所なので、定期的な点検やメンテナンスを必要とします。建物の中では一番気を遣っておくべき箇所です。
屋根
屋根は雨風と紫外線をもろに受ける箇所なので、どうしても劣化しやすくなります。
塗装のはがれやコケ・カビが発生した場合は防水工事を検討しましょう。屋根の場合は、屋根材の塗装をすることで防水効果が更新されるのも特徴です。一軒家の場合、家の周りに足場を組んで、屋根塗装をしていきます。養生や汚れ取りなどの作業が必要なため少々時間はかかりますが、予算があるなら外壁塗装も一緒にして足場代を浮かせることをおすすめします。
階段
マンションやアパートには、屋外廊下や階段があると思います。こういったところも当然雨で塗れるので、防水工事をしておく必要があります。
管理人の方が注意しなければならないことは、住んでいる住人が屋外廊下や階段で滑って転ばないように注意しなければいけません。そのためには適切な施工をしてくれる業者に相談し、滑り止めなども検討してもらう必要があります。
まとめ
防水工事とは、雨漏りを未然に防ぐための工事です。
一般住宅やアパート、マンションなどで施工箇所が多々あるので、劣化しやすい部分や雨が当たりやすい箇所を中心に工事をしてもらいましょう。雨漏りをしてから修繕をすると高くつくので、そうなる前に防水工事をしっかりしてもらうことが重要です。